Date of debut デビュー |
2007/3/14 |
---|---|
Date of birth 生年月日 |
1983/3/14 Same as Mr. Einstein! Day of circle ratio. 1983/3/14 円周率の日。ちなみにアインシュタインと一緒。 |
Place of birth 出身 |
Osaka, JPN 大阪府、日本 |
Song writing 作曲 |
Started at 15. Mostly with my guitar, or computer programming. 15歳から。大体ギターで、あとはデスクトップでプログラミングしたビートとかから。 |
Influences 影響 |
Joni Mitchell, Ben Harper, Beck, Red Hot Chilli Peppers…mostly 70’s folk and 90’s alternative rock, and I do like dancing to the electronic beats too. Joni Mitchell、Ben Harper、Beck, Red Hot Chilli Peppers…全部書けないけど、主に 70’s フォーク と90’sオルタナティブロック、電子音で踊るのも大好きです。 |
First instrument 最初の楽器 |
Piano, when I was 6. I took lessons till 14 but you’ll see how I do… 6歳からピアノ。14歳までレッスン受けましたけど、腕前はさあどうでしょう。 |
Second instrument 次の楽器 |
Violin, for 6 yrs in my orchestra class, I got to learn how to look like I’m playing well. バイオリンを6年間、学校のオーケストラの授業で。うまく弾いてるように見せることを習得。 |
Third instrument その次の楽器 |
Acoustic guitar. Met her when I was 15 and I knew she was the one! アコースティックギター、15歳で出逢って、この子だわ!と。 |
3 top admirers 三大尊敬する人 |
Ono Yoko, Joni Mitchell, & Osamu Tezuka. オノヨーコ、ジョニミッチェル、手塚治虫。(敬称略) |
3 top likes 三大好きなこと |
Singing, reading, and working. 歌う、読む、働く。 |
3 top hates 三大嫌いなもの |
Things or people that lack sense of beauty, imagination and humor. 美意識、想像力、ユーモアに欠けるモノやヒト。 |
3 top favorite movies 三大好きな映画 |
Metropolis by Fritz Lang, Life is Beautiful by Roberto Benini, and let’s keep one seat opened for the future film! Metropolis by Fritz Lang、Life is Beautiful by RobertoBenini、あと1席は将来にとっておきます。 |
3 top faovorite authors 三大好きな作家 |
Arthur C Clark, Kaho Nakayama, and Kotaro Isaka. Arthur C Clark、中山可穂、伊坂幸太郎。 |
3 top favorite albums 三大アルバム |
Guerolito/Beck, Welcome to the Cruel World/Ben Harper, The Essence of Billy Holiday/Billy Holiday… SO HARD TO PICK! Guerolito/Beck、Welcome to the Cruel World/Ben Harper、TheEssence of Billy Holiday/Billy Holiday…これは選ぶのが難しい!! |
70’フォークや90’オルタナティブロック他多彩な音楽を背景に持つ、大阪府出身シンガーソングライター。5才よりピアノ、15才でギターと作曲を始め「愛を歌うより、愛が歌う音楽を」という思いからアーティスト名を大文字のLOVEとし、2007年3月14日「過ちのサニー」で配信デビュー。同年夏DREAMS COME TRUEのバッキングボーカルオーディションに3000人の中から合格、ドームツアーに参加。翌年冬にはドリカムとの対バン形式のアリーナツアーも敢行。アコースティックギターをかき鳴らし歌う凛々しい姿やライブの評判が高く、他アーティストの交友関係も広い。
「Embryo」「Confetti」「Telepathic」と、それぞれのキーワードに続けて「〜Love Songs」と題したアルバムをこれまでに3枚リリース。幼少期にはアメリカ合衆国メリーランド州在住、帰国後インターナショナルスクールを卒業。自身のラジオ番組では海外アーティストのインタビューやセッションもこなすなど、マルチに活躍。
現在、全国47都道府県に音楽を届ける「LOVE VOYAGER TOUR」を気長に開催中。全国制覇までの期間中は、毎日、東日本大震災支援のオリジナルピンバッヂ(一個500円)を必ず自身で持ち歩いている。(見かけた方は是非お声がけを。)
感受性・好奇心・情熱そして行動力を持ち合わせ、逢えばきっと好きになる人間的にも魅力溢れるアーティスト。
- <ラジオパーソナリティ>
- TOKYO FM「LOVE CONNECTION」(月)~(金)11:30~13:00生放送
- FM OSAKA「LOVE RADIO」(金)19:30〜21:30生放送※2014年9月末終了